♪ドレミ薬局♪

ドレミ薬局からのお知らせ
2012年10月〜2013年3月



2013年3月

白い梅

今月は近所の公園の白い梅です。



最近ニュースで、首に掛けるだけでウイルスや菌を除去できる「空間除菌」効果を真似した中国製の模倣商品により、やけどを発症する事故が発生しているのを受け、消費者庁が使用禁止を呼び掛けているという報道がありました。

もともとの商品は医薬品ではないので効果はわかりませんが、商品の性質上、子供やお年寄り、病気の人が使用するケースも考えられ、恐ろしい限りです。

最後に、今後このような危険な模倣商品が出回らないことを祈るばかりです。

薬剤師   頼實 雅之

2013年2月

ジュリアン
今月は患者様からスタッフに頂いたきれいなお花です。
ジュリアンというお花とのことでした。


最近ニュースで、乳製品にアレルギーを持つ小学生が給食に含まれていたチーズを食べて亡くなるという悲しい報道がありました。

お薬についてもアレルギーを持つ人がいますので、自分に合わないお薬は知っておくことが大切です。また、お薬の中には卵から製造されるものもありますので卵アレルギーの方は注意が必要です。

最後に、病院や薬局に行くときはアレルギー歴を申し出ることが大切です。

薬剤師   頼實 雅之

2013年1月

ススキ

今月は近所の公園のススキです。



最近、ノロウイルスによる嘔吐・下痢症が流行していると話題になっています。そこで今回は簡単にノロウイルスについてご紹介させていただきます。

ノロウイルスはカキなどの食中毒の原因としてよく知られていますが、人から人への感染力が強いことでも知られています。
予防するには手洗いが大切です。帰宅時、調理前、食事前などには必ず行うようにしたいですね。
家族が嘔吐してしまっても嘔吐物は直接触らず、ゴム手袋やマスクなどを着用して、雑巾・タオル等でふき取り、ふき取ったものは雑巾・タオル等ごとビニール袋に入れて密封して捨ててしまいます。 また、直接触っていなくても、嘔吐物が乾燥して空気中に飛散したりして感染することも知られていますので注意が必要です。さらに、嘔吐物で汚れた衣服や床や物の消毒には塩素系洗剤を薄めて使います。

最後に、厚生労働省のホームページに詳しく紹介されていますので、一度検索してみてはいかがでしょうか。

薬剤師   頼實 雅之

2012年12月

ガーデンシクラメン
今月も患者様から薬局に頂いたガーデンシクラメンです。
薬局のカウンターに飾っています。


今年も早いものでもう12月ですね。
12月といえば、忘年会シーズンでお酒を飲む機会も多くなる時期ですね。

ご存知ですか?飲酒運転は運転者にも運転者以外(車両の提供者・酒類の提供者・車両の同乗者)にも厳しい罰があります。人の命を脅かす飲酒運転はお互い絶対にしないようにしたいですね。
飲酒した本人はあまり気付かなくても、アルコールの運転への影響は大きく、飲酒しない場合と比較して死亡事故率は8.7倍もあるそうです。

最後に、「ハンドルキーパー運動」といって、帰りの運転手をあらかじめお酒を飲まない人と決めておく運動もあります。

薬剤師   頼實 雅之

2012年11月

レインボーキャッスル

今月は患者様から薬局に頂いたレインボーキャッスルです。
薬局のカウンターに飾っています。

最近、地下鉄に乗っていると、目を引く広告がありました。
交通局からのお願いとして、「アルミ風船を持ち込む際のお願い」というタイトルで、アルミ風船を駅構内に持ち込むときは絶対に離さないでください。アルミ風船が電車線に触れると列車が運行できなくなるなどの影響があります。というものでした。
日頃、アルミ風船にはなかなか馴染みがないのですが、確かに遊園地やコンサート会場や競技場・野球場をつなぐ交通機関なのでそういったこともあり得るのだなと、ひとつ賢くなりました。

最後に、もしも何かあったら駅係員さんにお知らせくださいと最後に書いてありました。

薬剤師   頼實 雅之

2012年10月

ガーベラ

今月はガーベラです。
オレンジ色のお気に入りです。


最近、自転車の盗難にあったという方がいらっしゃったので、少し調べてみました。
平成23年の自転車の盗難認知件数は33,066件もあります。
鍵の掛け忘れや、鍵を掛けずに盗難に遭うケース約5割らしいです。
愛車を守る防犯対策は、短時間でも、また、自宅や駐輪場でも油断せずに必ず鍵を掛けることや、鍵は2つ付けることが大切みたいです。

最後に、愛車は大切に末永く乗りたいですね。

薬剤師   頼實 雅之